Toy と帽子と ADP BE

主にプログラミングに関わる話をゆるくエモくやっていきます

「Oracle Groundbreakers APAC Tour in Osaka」に行ってきました

connpass.com

に行ってきました。

精緻なレポートはできません。まだあまり英語聞き取れてないから。 参加した上で思ったことをつらつら書く感じ、っていうかほとんど日記。

参加することに意義がある

上述の通り、私はまだ話の内容が理解できるほど英語ができないので(完全に意味が取れているのはおそらく数%で、ふんわり話の流れを理解できているのが数割程度)、辛いっちゃあ辛いのですが、それでも例えばキーワードが拾えるだけでも意味はある、と思って自分を奮い立たせている感じです。あと、リスニングのトレーニングだと思ってある程度割り切る。トレーニングとしては時間が長すぎるので、集中力が持たないわけですが。

あと、参加しないと次の機会が訪れなくなるかもしれないという危機感。自分の参加やこのブログがどれだけ意味があるのかと思いつつも、何かしないとなーという思いで今これを書いています。

レーニングの成果が出ているかも

今、英語のトレーニングをリスニング(と若干スピーキング)に全振りしているのですが、ちょっとは成果が出ているのではないかと思いました。まあ今回のスピーカーの方の話し方がとても分かりやすかったというのもありそうですけど。 ただ、明らかに笑わせに来ているところとかは、それがわかって笑えることもあるけれど、シニカルな話で笑うとかは全然無理・・・。

ちなみに英語のトレーニングとして今やっているのは、その界隈ではメジャーな 英語上達完全マップ の音読と瞬間英作文です。 いろいろ試行錯誤した結果、結局声に出して何度も読むのが最強という結論に今の所たどり着いています。昨日行った息子の学校の保護者会でも、英語の先生は声に出して読むようにと言われていましたし、多分間違いない。

手を動かさないとなー

セッション中のデモを見ていて、上記ツイートの感想がでてきました。 今勉強といえば英語にパラメータ振りすぎていて、手もがんがん動かしていかないとなー、と。