Toy と帽子と ADP BE

主にプログラミングに関わる話をゆるくエモくやっていきます

AtCoder Beginner Contest 196

4完。

怪奇現象?が起こりました・・・。

怪奇現象などなかった。しいて言えば私の頭の中が怪奇現象。

各問題

A - Difference Max

x - yを最大化したいということは、xをできるだけ大きくyをできるだけ小さくしたいので、aとbの大きい方と、cとdの小さい方を取って計算すればよいです。

B - Round Down

入力を文字列で取り、"."を検索して、なければそのまま出力し、あれば"."の前を出力すればよいです。

C - Doubled

場合分けをがんばりましょう。(おい

D - Hanjo

二次元配列に実際にプロットしながらメモ化再帰をします。ポイントは、1x1のものと1x2のものと2x1のものが区別できるように配列上で別の値で保持しておくことくらいです。

しかしローカルでTLEするコードにしかならず、いちかばちかで投げたら・・・、ACしてしまいました。はい?!

(追記)

ただの勘違いでしたw (ご指摘ありがとうございます

E - Filters

さっぱりわかりませんでした。

F - Substring 2

同じ長さの文字列なら簡単なんですけど(そりゃそうだ)、どうすりゃいいんでしょうか?

まとめ

Dがなぜ手元でTLEするのかさっぱりわからないんですが・・・。

書き上げて即提出していたらレート減らさずに済んだんですが、TLEするコード投げてペナもらいまくるのがいつものパターンなので自重してしまいました。噛み合わなかったですねぇ。

いや、制約はちゃんと読もうな!!

f:id:mdstoy:20210320225435p:plain